今日は横須賀に用事があったので行ってきました。
主人と娘が病院に掛かっていて
1時間以上待つらしいので私はその間
暇なのでファミレスとかで待っていようかとも思ったのですが
ファミレスで1時間ずっとスマホいじるのも辛いな…
と思っていたら
信号待ちした車の中で
「この近くにカトリック教会があるから行きたい!」と
行って車から降りました。
で、一人歩いてグーグルマップ地図を頼りに教会に行ったのですが
最初、ミッション系の学校に間違えて入ってしまって
守衛さんにカトリック教会の場所を教えてもらいました(^_^;)
で、カトリック教会を見つけ入ってみたら…
あれ?
お庭にマリア様がいらっしゃらない?
ご挨拶したかったんだけどなぁ…
しかたがない。
まずはお御堂でお祈りしよう、と思って
入ったら…
お掃除中だったらしく複数の女性の方々が掃除機でガーガーやってました。
お声をかけようかとも迷ったのですが
掃除の邪魔かな?と思って一人椅子に座り手を組んでお祈り。
いつも私の心の中で唱える文句があります。
「すべての人たちの心の平和をお守りください」
あとはそれを何度か心の中で唱えた後自分の事や他の事をお祈りするのですが…
掃除機「ガーガーガー」
私「………」
掃除機の引きずる音「ゴロゴロゴロゴロ」
私「………汗」
そして心の中で祈りました。
神様。どうしたら神様のお近くに心を添える事が出来るでしょうか?
と。
そしたら、ちょうど私の目の前のテーブル?をふきんで女性の方が拭きに来たので
声をかけてみました。
私「こちらの教会はじめてなのですが…」
そうするとその女性が近くにいた別の女性を呼んでくださって
少しお話ができました。
私がいままで仏教に囲まれていたためキリスト教のお祈りの仕方とか
ほとんどわからない、けれど教会にはたまに行く、なんて事を
お話したら、
教会に来てお祈りする。
それだけで十分にすばらしいことなのですよと、おっしゃっていただけました。
なかなか信者の方たちとお話する機会がなかったので
今日はこのカトリック教会にこれて本当に良かったです。
あと、こちらの教会のマリア様像は大御堂の中にいらっしゃったのでした。
ちょっと珍しい?
マリア様にお礼を言ってカトリック教会を後にしました。
今日は本当に良い日だ♪
あ!そうだ。
まだ時間もあるし、この前演奏会で一度だけ訪れたことのある
プロテスタント教会にも行ってみようかな?と足を運んでみたのですが。
中に入ったらこちらも掃除中でした;
そうか…日曜日が儀式だからその前に綺麗にしなくちゃって話なんだなぁ…。
お掃除中の方に声をかけてお祈りさせてほしいといったら
今掃除中なのであと30分ほどしたらまた来てくださいといわれました。
が、…主人と待ち合わせしていたので結局その後行く事はありませんでした。
まぁ…仕方がない。
けれど、また機会があったらこちらのプロテスタント教会の方にも行きたいな♪
牧師様のとてもすばらしい言葉に心を動かされたことを覚えているので
この横須賀のプロテスタント教会、好きです♪
今日はお天気も良くて教会めぐりには最高の一日でした♪
今度は土曜日の午後に行こう。うん(^_^;)
PR