昨日、おメダイがほしくて
鎌倉のカトリック教会に行ったのですが
残念ながら売店がお休みでした…
そして、今日。
今度は藤沢のカトリック教会へ。
そしたらたくさんいろいろなものがあって
思わず目移り。
その中からこのおメダイを選ばさせていただきました。
最後の1つでした。
青く澄んだ美しいおメダイ…。
ただチェーンを購入するのを忘れてしまったので
家にあったネックレスのチェーンを代用して
ペンダントにしました。
あと!!
これ!
一見小さな小物入れに見えますが…
開けてみると!!
マリア様とミニロザリオ、そしてかわいいバラまで…!
早速いただこうとしたら
蝶番の部分が壊れていたらしく…
半値にしてもらいました…
といっても自力で治せたので…
なんだか逆に申し訳なかったような…
いいのかなぁ…(^_^;)
でも…
このマリア様とお会いするために
昨日鎌倉のお店がクローズしていたのかな?なんて
つい結びつけてしまいたいくらい
とてもとても嬉しかったです。
ナイトテーブルに新たにマリア様像か十字架を置こうかと考えていたのですが
このマリア様の小箱(と名付けた)と出会えたので
早速今夜から置かせていただこうかと思います^^
あとは主人に思い切ってミサに参加したいと言ったら
あっさりOKでました。
驚くほどあっさりです。
ただ、主人は来ませんが。
でもよいのです。
最寄りのカトリック教会は
日曜のミサは2回行われることになっているので
朝1番のミサに出席しようかなと思っています。
わわ!!
久しぶりのミサ!!
ドキドキです…。
久しぶりに「キリストと我等のミサ」(赤い冊子)を引っ張り出してきて
ページをめくってみたのですが…
すっかり忘れてる…(^_^;)
教会言ったら信者の方に聞こう、うん(^_^;)
そんなわけで
少しずつですが
キリスト教的生活が始まりそうな予感です。
PR