忍者ブログ
ひよっこクリスチャンによるひよっこクリスチャンライフ
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は本当に久しぶり
地元のカトリック教会に行ってお祈りしてきました

昨日はプロテスタント教会の礼拝に出席したのですが
なんでしょうね

こころがモヤモヤする…

ああ…コロナさせなければ…

と思っていたけれど

よくよく考えてみたら
やっぱり主人と別行動で私がカトリック教会に行くことは
間違っているのだろうか?

日曜の数時間だけ別行動

って軽く考えていたけれど

いやまて

クリスマスも別行動だ…

バザーや行事があれば
やっぱりそれも別行動…

悩みは増すばかり…

今朝は家族の事でもやもやしていて

思い切って外に出て
カトリック教会でお祈りしたのだけれど…

出掛ける前
なんとなくいつも机の横に置いてある
ミニミニロザリオをケースから取り出したら
チェーンが外れていた…

何か不吉…

すぐに直せたけれど…

ああ…
だれか

私に色々と教えて下さらないかしら???


だれか…

この迷える子羊を救って…!!
PR
今日は本当に久しぶりのカトリック教会です。

鎌倉の雪ノ下教会に行ってきました。

お天気はあいにくの雨。

本当は天気だったらもっと鎌倉巡りしたかったのですが…


さて…
お祈りした後売店で
いくつか購入させていただきました

鎌倉らしい和装のマリア様の絵が入った
ポストカード
ロザリオ入れ
ロザリオの十字架部分のパーツ



それから今回もまた聖書の句を抜粋した
おみくじ?みたいなものがレジ脇にあって
ご自由にどうぞとあったのでいただきてきました



帰宅後、早速
ロザリオの十字架部分のパーツを交換しました



今まで雑貨屋さんで買ったクロスのネックレスの十字架部分を
付けていたのですが
やっぱりイエス様のお姿のある
ちゃんとした教会でお迎えしたものが欲しくなって
今日鎌倉まで行ったのでした

一緒にお迎えしたロザリオ入れ、
鎌倉らしく和柄です^^

写真、ちょっと見づらいかしら?

でもとても心満たされております。

売店しまっていたらどうしようと思っていたのですが
今日開いて居てきたことを感謝

無事十字架のパーツ部分をお迎えできたことを感謝

今日、生かされているという事に心から感謝…したいです
昨日は朝の礼拝に出席できなかったので
夕礼拝の方に出席してきました。

コンパクトにまとまっていて
アットホームで
良かったです。

それと、
朝はまだ体が完全に起動してなくて
ぼんやりしていて
牧師先生のお話もちゃんと頭に入ってこなかったのですが
昨日の夕礼拝では
頭がしっかり起きていたので
牧師先生のお話がよく頭に入りました☆彡

また行きたいな…夕礼拝…( *´艸`)
今日は用事があって都内へ。
そのついでに銀座の教文館に行ってきました。

ずっとほしかった聖書カバーをゲット、ナンデス♪

本当は自分で作れれば最高なのですが
どうもお裁縫と私の相性があまりよろしくないみたいで…。

気持ちはあるのですがね…(^_^;)

そんなわけでバラ柄の聖書カバーです。



開くとこんなかんじ。



ペンホルダーと小さなポケットもついています。

来週の礼拝が楽しみです♪

小さなメモ帳買って入れようかな?
礼拝中に聞けたありがたいお言葉をメモりたい♪♪♪

教文館の4階には喫茶店もあります。
早速ご入店~♪

そしたら那須のトラピストガレットがあって
思わず注文。
あとはちょっと珍しいなと思ったので
エルダーフラワーの炭酸水をいただきました。



喫茶店のお隣にある売店ではいろいろなキリスト教グッズがたくさん売っていました☆彡

見ているだけでとても楽しかったです。

讃美歌のCDほしかったなぁ…。

誕生日にでもおねだりしようかな???



さてさて電車に乗って帰ろうとしたら
たまたま、本当にたまたまなのですが
日本基督教団銀座教会の前を通りかかりました。



イースターにまつわる絵画展がやっていたので
お邪魔しましたよ☆


今日は本当に神様のお導きというか…

良い一日でした^^

この恵みを神に感謝、ナノデス☆彡


久しぶりの更新となってしまいました。

このブログを読まれている方がいるかどうかは謎ですが

自分の記録のためにもと久しぶりにブログを書くことにします。

去年2017年12月24日
地元のプロテスタント教会にて洗礼を受けました。

洗礼儀式の前に役員会でなぜクリスチャン志望したのかなど
いろいろと聞かれたのですが
その時もずっと私はカトリックなのではと迷っていました。

が主人に
頼むからプロテスタント側についてくれと言われ
しぶしぶ…

そう…

渋々ですが

プロテスタント教会の洗礼を受ける事にしたのです。

洗礼はとにかく最悪でした。
もう何年も引いていない風邪をひいてしまい席が止まらず

洗礼式の時も咳をこらえながら聖水?を掛けられたのですが
思った以上に水をどばーっとかけられ

さっむ!!

熱はなかったのですが体調最悪で
全然洗礼に意識が集中できず
牧師さんが何を言ったのか
記憶がありません…( ;∀;)

その後夕方のクリスマス礼拝で
ヘンデルのハレルヤを聖歌隊として歌ったのですが
その時は何とか咳がでなくてほっとしたのですが
やっぱりつらかったです…


と、一生ある意味思い出に残る洗礼式となったのでした。

今現在
プロテスタントで良かったのか
それともカトリックがよかったのかは、

正直わかりません。

プロテスタントでは
皆さんとてもよくしてくださいますし
いろいろなご奉仕も強制ではないので
自分のペースで
自分がやりたいことをやれる分だけできるのがありがたいです。

カトリックは違うのかな???

わかりませんが…


そんなわけでブログのタイトルを
なんちゃってクリスチャン、ではなく
ひよっこクリスチャンに書き換えようと思います。

こんな私ですが

これからもどうぞよろしくお願いいたします

≪ Back  │HOME│

[1] [2] [3] [4] [5] [6]

Copyright c マリアンローズ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]